25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

2017-01-01から1年間の記事一覧

講師:赤勘兵衛(イラストレーター) 「今自分の感じることを自分のイラストで描く」の講評。 自分が今何を描きたいのか。何を伝えたいのか。 イラストレーターになるためには絶対的な目標を持って描くこと。 感じたときに描き、その感じたことを消化し一歩…

講師:信濃八太郎(イラストレーター)http://www.tis-home.com/shinano-hattaro/works/16 〈実技〉「墨汁」で遊びながら、みんなが知ってる「有名人」を描いてみよう。 今回の実技のお手本として、墨汁を使った技法を実演していただきました。 カッターを使…

17期イラスト基礎コース卒業生の柿沼まどかさんの個展が、本日より、原宿のLUSSO CAFE HARAJUKUにて開催されます。 柿沼まどか個展 Quiet Moments 11月1日(水)〜15日(水) 11:30〜23:00 (※最終日のみ21:00まで) Opening Party:11月3日(金) 19:00〜…

パレットクラブ卒業生で、現在はイラスト基礎コースとイラストコースで講師をしていただいている、信濃八太郎さんが参加される3人展が、本日31日(火)より、外苑前のGALLERY DAZZLEにて開催されます。 「13回目となるこの3人展。今回は「風景」を描きま…

17期イラストコース卒業生のニシヤマイスキーさんの個展が、高円寺の吉野純粋蜂蜜店にて開催中です。 「待ち伏せ男、全裸の女、サボる司会者、ニセ女子高生……ダメだけど好き。男と女のダメストーリー」(HPより) ニシヤマイスキー個展 「男女男女〜ダメダ…

講師:山縣彩(フリーランス編集者) 課題「つくりたい絵本のイメージ、お話の種を3つ考えてくる」の講評 それぞれが考えてきたお話の種を発表し、山縣さんに講評してもらいながら、どれが見たいかみんなで多数決をとりました。 次回は、この種を発展させて…

講師:宮古美智代(アートディレクター/デザイナー) 課題「原稿を読んでラフを描いてくる」の講評 2回目の今日は、前回配られた3見開きの原稿を読んで、誌面のレイアウトも含めたラフを描いてきました。 ひとりひとり、擬似打ち合わせのような形での講評…

講師:大塚いちお(イラストレーター/アートディレクター) 今回の講義のテーマはズバリ「個性」。 イラストレーターになるためには個性は必要か? 個性的な絵とはどういったものか? 個性を身につけるにはどうすればいいか? 生徒さんとディスカッションし…

講師:赤勘兵衛(イラストレーター) 課題「パースを使って描く」の講評 前半は課題作品の講評、後半は赤さんの原画を見せていただきながら、質疑応答などでした。 全4回の授業を通じて、何でもないものにどうやって興味を持つか、自分でどう面白がれるか、…

デザインユニットつむりさんによる、子どもも大人も一緒に楽しめるワークショップ。 「CLEART!うごく絵の世界」 透明板にインクを垂らし、その上にさらに透明板を重ねます。 すると、押しつぶされたインクが広がり他の色と混ざり合います。 糸や羊毛、サラ…

講師:山口マオ(イラストレーター) 最初に、来年出版予定の『ねこ電車』のラフ、版木をみせていただきました。 ラフは、色や構成など本番にちかいもので、これから木版で刷っていかれるそうです。 出版に先駆け、マオさんが『ねこ電車』をみなさんに読み聞…

講師:名久井直子(ブックデザイナー) 課題> 「あなたの知らないリンゴの世界」 描き手だけが知っていて、みんなは知らないリンゴの世界を描いてくる。 リンゴは果物のリンゴに限る。 今回の課題の意図は 本の仕事は文章を読んで解釈しなければいけないの…

講師:赤勘兵衛(イラストレーター) 『足のデッサン』の講評 最初に課題の足のデッサンを一人一人丁寧に講評し、アドバイスしていただきました。 デッサンはたくさん描けば描くほど力がつくとのこと。 聞いたことは忘れてしまうけれど、手で覚えたことは手…

1期イラストコース卒業生の花モト・トモコさんの個展が、明日17日(火)より、神宮前のギャラリー・ルモンドにて開催されます。 「今回の個展「GARASUE」は、古典的技法のガラス絵を独自にアレンジして描き下ろした新作イラストレーションを発表します。…

講師:長崎訓子(イラストレーター) 事前に配布した「3つのキーワード」を元にしたイラストレーションを作ってきてください。●ラフスケッチ 3枚以上 ●仕上げたもの 1枚以上サイズ、画材などは自由。「キーワード」の扱いについては各自で判断すること。 …

講師:信濃八太郎(イラストレーター) http://www.tis-home.com/shinano-hattaro/works/16 <課題> あなたが『これだけは誰にも負けないくらい好きなコトやモノ、みんなに良さを知ってほしいコトやモノ』について、熱い気持ちを3分程度にまとめて話す。 み…

講師:赤勘兵衛(イラストレーター) 実技『手のデッサン』先週の宿題の手のデッサンを講評していただきました。 その後、赤さんにご指導していただきながら手のデッサンの実技をしました。 その手から相手を想像できるように描くことがポイントです。 指一…

現在、20期イラストコースに在学中の小川麻子さんが参加されるグループ展が、明日14日(土)より、中目黒のMDP GALLERYにて開催されます。 「今年30周年を迎えるフランス映画などの配給会社「巴里映画」とコラボレーション企画が実現。『FRANCECINEMAEXH…

18期イラストコース卒業生の伊藤桃子さん、岩尾くまおさん、みうらあいさん、ムラサキユリエさん、山田杏里さんによるイラストユニット mamak の展示が、明日13日(金)より、原宿のペーターズギャラリーにて開催されます。 「ももこ・あんり・ムラサキ…

講師:やぎたみこ(絵本作家) <課題> 『姿を変える(姿が変わる)能力を持ったキャラクターで絵本を作ろう!』 前半はやぎさんが絵本作家になるまでのお話をしていただきました。 パレット卒業生のやぎさんは、在学中、課題を一所懸命に取り組み、コンペにも…

講師:坂崎千春(絵本作家/イラストレーター) <課題> 『書店のキャラクターイラストを制作する』(イラストは、ブックカバー、栞、名刺などに使用することを想定。) 書店は次のAとBのどちらかを選んで描く。 A「ペンギンブックス」 B「やまねこ書房」 …

講師:赤勘兵衛(イラストレーター)全4回の赤さんの授業、本日は第1回目でした。最初に現代におけるイラストレーターの在り方についてお話いただきました。 時代が移り変わるにつれて、イラストレーターの仕事は徐々に大変になってきているとのお話でした…

秋のワークショップのお知らせです。 パレットクラブでは、今月28日(土)に、デザインユニットつむりによる子どもも大人も一緒に楽しめるワークショップを開催します。 CLEART!うごく絵の世界 インクのにじみや動きの瞬間を楽しみながら、実験するように…

講師:土井章史(トムズボックス/絵本編集者) 課題「ラフスケッチをつくる」の講評。各自つくってきたラフスケッチを見ながら一人一人、講評していただきました。 大人の感覚、価値観で物語を作らないことや、絵本の会話の書き方など具体的にアドバイスし…

講師:名久井直子(ブックデザイナー)[個別課題の講評]名久井さんが前回の皆さんの作品を見た上でそれぞれに課題が出されていました。 その人の良い部分を生かす部分と苦手なことを克服できるような課題でした。 講評では更にアドバイスしていただき、みな…

講師:杉浦さやか(イラストレーター) 『自己紹介イラストエッセイ』前半は作品ファイルを見せていただきながら杉浦さんがイラストレーターになるまでのお話をしていただきました。 杉浦さんのお仕事の原点である『イラストルポ』『イラストエッセイ』は大…

講師:河村ふうこ(イラストレーター) 吉岡ゆうこ(イラストレーター)実技『自分のお気に入りのアーティストのCDジャケットを描く』CDの中に入っている曲の一部からインスピレーションを得て描いても良いし、そのアーティストの全体の世界観を描いても良い…

パレットクラブ講師の上田三根子さんの個展が、本日より、神宮前のタンバリン・ギャラリーにて開催されます。 今回展示されるのは、犬と女のコたちの生活を描いた新作だそうです。 3頭のケアーンテリアを飼っている上田さんならではのテーマですね。 オリジ…

講師:立本倫子[colobockle](絵本作家/イラストレーター) 実技「仕掛け絵本をつくる」 前回に引き続き、3分割絵本を作ります。 今回は、いよいよ製本して合評! 3分割という同じ仕掛けをもとに、さまざまなアイディアの作品がそろいました。 合評では…

講師:服部一成(アートディレクター) <課題> 「桃太郎」「赤ずきん」それぞれ、表紙の絵を描く 世の中にはすでに様々な「桃太郎」「赤ずきん」が存在します。 自由に発想をふくらませて、見慣れたものをどのように新しく見せるか、という点がこの課題の…