25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

2/19 絵本コース(振替授業)

講師:やぎたみこ(絵本作家)

 

 

課題「1回目の授業で考えたブックフェアの中の、どれか1冊のラフをつくる」

 

言い回しやキャラクターの設定、画面の見ごたえ、この絵本のポイントはどこかなど、それぞれのラフにツッコミを入れながら、アドバイスしていただきました。

 

 

12/11 絵本コース

講師:立本倫子[colobockle](絵本作家/イラストレーター)

 

「三分割絵本をつくろう」の製本&合評。

 

仕掛けのための絵本ではなく、絵本としての面白さに仕掛けをどう落としこむか。

いろいろな発想の作品が並びました。

 

 

12/10 イラストコース

講師:伊藤弘グルーヴィジョンズ代表)

 

 

講義&ポートフォリオレビュー。

 

デザイナーから見た「良いポートフォリオ」について、ひとりひとりコメントをもらいながら、お話していただきました。

前半のグルーヴィジョンズのデザイン思想のお話も興味深かったです。

12/10 イラスト基礎コース

講師:平澤まりこイラストレーター)

 

 

課題「自分のいちばん心惹かれるテーマを扱った、雑誌もしくは書籍の表紙を描く」

 

自分の「好き」をイラストによってどう伝えるか。

「イラストレーション」と「作品」の違いは?など、具体的なアドバイスをいただきました。

 

 

12/9 イラスト基礎オンラインコース

講師:吉岡ゆうこイラストレーター)

 

実技「人物を、まず写真を見ながらデッサンし、そこから自分なりの形で描く」

 

写真では表現できないものを描くために、自分なりの形をつかむ練習でした。

スクラップブックやピンタレストを使った資料集めのお話も。