25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

イラスト基礎コース

7/1 イラスト基礎コース

講師:北村人(イラストレーター) 実技「出口を決めない」 形がゆがんだ部分やいびつになった部分、失敗だと思った部分をいかしてみる。 いつもとは違った方法、基準の絵づくりに挑戦するワークショップでした。

6/24 イラスト基礎コース

講師:いとう瞳(イラストレーター) 実技「色々な画材を使って落書きミニノートを作る」 なかなか手を出すことのできなかった画材や技法を試してみる。 真っ白な紙を前にして何も思い浮かばない、という時にも役立つワークショップでした。

6/17 イラスト基礎コース

講師:黒田潔(イラストレーター) 実技「今まで見たことがない『めがね』を描く」 事前に描いてきたラフにアドバイスをもらってから制作へ。 限られた時間内での作業でしたが、どうすれば自分が見せたい部分を伝えられるかを考えました。

6/10 イラスト基礎コース

講師:網中いづる(イラストレーター) 課題「○時○分」 「気づけること」を大切にする、 描く前の準備の重要性、 伝わることと説明することは違うなど、 ひとりひとりにアドバイスをいただきました。

6/3 イラスト基礎コース・イラストコース

講師:飯田淳(イラストレーター) 実技「見ないで描く」 3次元の現実を2次元で表現するときに、たとえば、目はこう、鼻はこう、と観念的に描いていないか。 先入観を解きほぐし、新鮮な形や線を発見するワークショップでした。

2/4 イラスト基礎コース

講師:北村人(イラストレーター) 北村さんの2回目の授業は、自信作の講評。 どこかで見たことある感じだよね、からどう抜け出すか、どう差別化するか。 今後の方向性についてアドバイスしていただきました。

12/10 イラスト基礎コース

講師:平澤まりこ(イラストレーター) 課題「自分のいちばん心惹かれるテーマを扱った、雑誌もしくは書籍の表紙を描く」 自分の「好き」をイラストによってどう伝えるか。 「イラストレーション」と「作品」の違いは?など、具体的なアドバイスをいただきま…

12/3 イラスト基礎コース

講師:ケッソクヒデキ(イラストレーター) https://www.kessoku.net 課題「くじで引いたワードの前に『ニュー』を足して、『ニュー〇〇』を描く」 自分では普段描かないものを描く練習であり、発想力と絵の構築力を試される課題です。 思いついたアイディア…

11/26 イラスト基礎コース

講師:信濃八太郎(イラストレーター) 実技「モノクロームで、好きな人物を描いてみよう」 いかに自分の絵に破綻や裏切りをつくるか。 信濃さんの技法を実演していただきながら、上手く描こうとせずに、楽しんで描く工夫を試してみる授業でした。

11/12 イラスト基礎コース

講師:サイトウユウスケ(イラストレーター) サイトウユウスケ / YUSUKE SAITOH 課題「これまでに描いたお気に入りの作品を元に、連作をつくる」 自分の世界観をどうつくり、それをどう見せるか。 普段の作品もあわせて、ひとりひとり丁寧に講評していただ…

10/29 イラスト基礎コース

講師:ヒロ杉山(イラストレーター) 課題「『対』を描く」 「外と中」「上と下」「右と左」「北と南」というテーマから、想像力をふくらませて描く課題です。 「絵を描くことを生活の一部にしよう」。

10/22 イラスト基礎コース

講師:都築潤(イラストレーター) 実技「自分の絵の変化を楽しむ」 描いた絵に都築さんが手を加えることで生まれる変化。 構図が変わることで絵の緊張感が変化し、意味の世界と物質性の世界を行き来できるようになる。 自分の絵がデザインされることを体験…

10/8 イラスト基礎コース

講師:上田三根子(イラストレーター) 課題「ハロウィーンをテーマに、やってみたい仕事をふまえて描く」 雑誌の特集ページの扉絵、イベントのポスターなどを想定した作品が並びました。

10/1 イラスト基礎コース

講師:サイトウユウスケ(イラストレーター) サイトウユウスケ / YUSUKE SAITOH 課題「(自分の就いたことのない)仕事を描く」 自分の知らないことをどう描くか。 なんとなく描くのではなく、資料を集めることも絵を描くうちのひとつ。 それを意識するため…

9/24 イラスト基礎コース

講師:サヌキナオヤ(イラストレーター) http://sanukinaoya.com 課題「なるべくたくさんの人を出して、一枚の絵を描く」 複数の人物が登場する絵は、仕事でも求められることが多く、絵の見所を作る上でも人物は面白い要素になるとのこと。 ひとりひとりア…

9/17 イラスト基礎コース

講師:吉岡ゆうこ(イラストレーター) 実技「人物を、まず写真を見ながらデッサンし、そこから自分なりの形で描く」 限られた時間で、「デッサン→イラスト」にするのは少し大変でしたが、形を考えることで、自分なりのデフォルメの仕方を探る練習でした。

9/10 イラスト基礎コース

講師:ヒロ杉山(イラストレーター) 課題「ガルモナラグラと私」 意味のない言葉とその音から、どう想像力を膨らませるか。 私との関係性をどう表現するか。 発想力が問われる課題でした。

9/3 イラスト基礎コース

講師:網中いづる(イラストレーター) 課題「見上げる、見下ろす」 構図の重要さとともに、どこから見ている絵なのか、絵の視点を意識する練習にもなりました。

8/6 イラスト基礎コース

講師:寺本愛(アーティスト/イラストレーター) 実技「デッサン」最終回 3回の授業で、なんとなくで描く自分を疑いながら、目の前のモチーフに向かう姿勢を再確認できたと思います。

7/30 イラスト基礎コース

講師:寺本愛(アーティスト/イラストレーター) 「デッサン」の2回目 イラストレーターにとってデッサンは必須科目なのか、 イラストレーションにデッサンがどう役立つか、 寺本さんの経験をもとに、2つのデッサン力について話していただきました。

7/23 イラスト基礎コース

講師:寺本愛(アーティスト/イラストレーター) 実技「デッサン」 デッサンする時に何が起こっているのか。 改めて考えさせられる授業でした。 1回目は、有機物(トマト)と無機物(紙コップ)を描きました。

7/16 イラスト基礎コース

講師:都築潤(イラストレーター) 実技「はめ絵を描く」 条件を与えることでアイディアが出る。 絵の中にどう空間を作るか、自分がペインティング派かドローイング派かということにも気づかせてもらえるワークショップでした。

7/9 イラスト基礎コース

講師:上田三根子(イラストレーター) 課題「私の〇〇な部屋」 お気に入りの部屋、住みたい部屋、夢の部屋など現実的なものから空想のものまで。 全体の中で何を目立たせたいか、伝えたいことがより伝わるように、形、色、構図の視点から講評していただきま…

7/2 イラスト基礎コース

講師:いとう瞳(イラストレーター) 実技「色々な画材を使って、落書きミニノートをつくる」 まず手を動かして、できたものに反応してみる。 あとからストーリーやテーマも生まれ、ミニ作品集ができました。

6/25 イラスト基礎コース

講師:飯田淳(イラストレーター) 実技「レイアウトのトレーニング」 他コースでもやる授業なので、詳細はまだ秘密です。

6/18 イラスト基礎コース

講師:黒田潔(イラストレーター) 実技「今まで見たことがない『めがね』を描く」 発想の面白さをいかすために、どう描けばより伝わるか。 ラフスケッチをチェックしていただきながらの制作でした。

6/11 イラスト基礎コース

講師:ケッソクヒデキ(イラストレーター) https://www.kessoku.net 課題「3色をつかって『高校生』を描く」 課題のねらいは、制約が足かせになるのか面白い表現につながるのか、与えられたテーマを自分の得意な分野にひき込めるか。 「課題は後々の成功の…

6/4 イラスト基礎コース、イラストコース

講師:飯田淳(イラストレーター) イラスト基礎コース、イラストコースの初回は、ともに飯田淳さんの実技「見ないで描く」。 普段、絵を描くときに、本当に「もの」を見て描いているか? 観念で、頭の中にある先入観で、決めつけで描いていないか。

2/26 イラスト基礎コース

講師:上田三根子(イラストレーター) 課題「今、自分がいちばん描きたいテーマを雑誌や書籍の表紙に落とし込んで描く」 授業も残りわずかということで、具体的な仕事を想定した課題です。 長く仕事を続けていくために上田さんが大事にしていることもお話し…

2/19 イラスト基礎コース

講師:信濃八太郎(イラストレーター) 実技「文章に添えるモノクロカットを描こう」 1枚の絵で、あるテーマをユーモラスに伝えるカートゥーン。 そして週刊誌などのコラムに添えられるモノクロカット。 発想力と瞬発力が試されるジャンルのトレーニングで…