25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

18期絵本コース卒業生の若林夏欧さんの個展が、本日より、松濤のギャラリーTOMにて開催されます。 若林夏欧 KADODE 同時出品:若林奮「人形のための家」 12月20日(火)〜25日(日) 11:00〜19:00 一般500円 小・中学生200円 視覚障害者及び付添 各300円 …

講師:土井章史(トムズボックス/絵本編集者)http://www.tomsbox.co.jp/ 課題「ラフスケッチをつくる」の講評。それぞれつくってきたオリジナル絵本(15見開き32ページ)のラフスケッチをひとりずつ講評していただきました。「お話と絵を一緒に考えた…

講師:大島依堤亜(アートディレクター) <課題> 個別課題8人8様の課題が出されました。1. 以前PCで描いたことのある絵のモチーフのいずれかをそのままアナログで描いてみてください。2. 唐突ですが、ワニの全身を描いてください。 長い体の途中で、描きこ…

講師:伊藤弘(グルーヴィジョンズ代表) 前半は、画像を見ながら、グルーヴィジョンズのお仕事についてのお話。 チャッピーやメトロミニッツ、100%チョコレートのショップ、「アイデアインク」シリーズの装幀、CDジャケットなどの舞台裏やグルーヴィジョン…

講師:いとう瞳(イラストレーター) 実技「消しゴム版画でステーショナリーをつくる」。 今回は、絵やパターン柄を消しゴムに彫り、スタンプで色をつけて、お手軽に版画っぽさを楽しむワークショップ。 クリスマスカードや年賀状に、個性あふれる作品が完成…

18期イラストコース卒業生のZUCKさんが、シャムキャッツ「洗濯物をとりこまなくちゃ」のPVアニメーションを担当されています! 「毛虫くん」(?)を主人公にした不思議な冒険ストーリーで、猫のお腹の中から宇宙まで、あっと驚く展開が。細部の描写や小物…

18期絵本コース卒業生のemisekoさんの個展が、17日(土)より、吉祥寺の絵本店「メインテント」にて開催されます。 絵本コースの授業の課題から生まれた絵本『サンタ仙人』の原画が見れるそうです。楽しみです! サンタ仙人展 12月17日(土)〜25日(日…

16期土曜イラスト基礎コース卒業生の徳永博子さんが参加されるグループ展「WILL」が、16日(金)より、六本木のShonandai MY Galleryにて開催されます。 WILL 足立絵美 / 安味貞宇 / 岩江圭祐 / 川人綾 徳永博子 / 塙将良 / 森綾乃 / 湯浅万貴子 12月16…

講師の飯田淳さん、いとう瞳さん、上田三根子さん、卒業生の戸屋ちかこさん、花モト・トモコさんが参加されるグループ展が、神宮前のタンバリン・ギャラリーにて開催されます。 毎年恒例、タンバリン・ギャラリーの年末の展覧会も今回で7年目。 史上最多の1…

講師:石津ちひろ(詩人/絵本作家/翻訳家) 課題『回文・アナグラムなどの ことば遊び を使った絵本〉というテーマで、作品を一枚〜三枚描いてくる』 まず最初に作品講評をしていただきました。 アナグラムや回文など、初挑戦の生徒さんも多かったですが、…

講師:都築潤(イラストレーター) 講義「日本イラストレーション史」 日本のイラストレーションの歴史について、50年代からの流れを大掴みに解説していただきました。 今回特に注目したのは、80年代のイラストレーション。 80年代コンペブームにおけ…

講師:河村ふうこ(イラストレーター) 吉岡ゆうこ(イラストレーター) 実技「ハガキサイズで、冬のカードを切り貼り(コラージュ)で作りましょう」…お友達に送るカード(自分で部屋に飾るカードでもOK!)を、冬をイメージして作ってみましょう。 セロハ…

卒業生の海谷泰水さんの個展が、9日(金)より、表参道のHBギャラリーにて開催されます。 「誰でも知っているような、あっちこっちのものがたり。まぜこぜに描いたり、別々に描いたりしました」(ギャラリーHPより) 海谷泰水 個展「ものがたりの絵」 12月9…

パレットクラブ講師&卒業生の信濃八太郎さん、卒業生の太田丈晴さん、得地直美さん、卒業生&スタッフの山下アキさんが参加されるグループ展が、9日(金)より、表参道のギャラリー山陽堂にて開催されます。 「好きな本の手触りや匂い、本を読んで感じた世…

パレットクラブでは12月23日(金・祝)にアートディレクターの大島依提亜さんをお迎えして映画上映会を開催します。ワトキッチンのお菓子付きです!今回上映する映画は、ノア・バームバック監督の『フランシス・ハ』。ニューヨークでモダンダンサーを目指す…

講師:秋重羊(偕成社 編集部) 講義「ノンフィクション絵本の作り方」 ノンフィクション絵本とは何か?なぜノンフィクション絵本を作るのか?写真ではなくイラストで見せることの意味とは?ノンフィクション絵本を作る時に大事な2つのポイントなどについて…

講師:服部一成(アートディレクター) 2回目の今回は、課題講評でした。「1.顔の描き方研究、2.色を減らす・増やす、3.画材を変えて描く、4.よいかたち研究」 以上の4つのテーマから、各自、自分に適していると思うものを選んで制作。 今回もひと…

イラスト卒業生コースのみなさんによる、自主ゼミ第3回。 今回のテーマは70年代のイラストレーションです。 いつもどおり、各自が好きな/影響を受けたイラストレーターについて発表。 今回取り上げられたのは、三輪滋、佐々木マキ、林静一、エロール・カ…

講師:黒田潔(イラストレーター) <課題> あなたが思う「好きなもの」と「嫌いなもの」を選んで、その両方を絵にしてくる。 それぞれが好きな理由と嫌いな理由を説明して作品講評していただきました。 今回の課題は対象物の印象、イメージをどう絵に置き…

講師:信濃八太郎(イラストレーター)http://www.tis-home.com/shinano-hattaro/works/16 〈実技〉 「墨汁」で遊びながら「人」を描いてみよう。まず最初に信濃さんがイラストレーターになるまでのお話をしていただきました。 そして、今回の実技のお手本と…