25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

講師:土井章史(トムズボックス/絵本編集者)課題「ラフスケッチをつくる」の講評。各自つくってきたラフスケッチを見ながら一人一人、講評していただきました。 大人の感覚、価値観で物語を作らないこと。 子どもは身体で考えて、感じて読むそうです。 『…

講師:伊藤弘(グルーヴィジョンズ代表) 前半は、画像を見ながら、グルーヴィジョンズのお仕事についてのお話。 チャッピーやメトロミニッツ、100%チョコレートのショップ、「アイデアインク」シリーズの装幀、 CDジャケットなどの舞台裏やグルーヴィジョン…

講師:信濃八太郎(イラストレーター)http://www.tis-home.com/shinano-hattaro/works/16〈実技〉時事問題をテーマに、モノクロームの絵を描いてみよう。テーマとなる文章は当日に信濃さんがが持参されました。 時事問題をテーマにした短い原稿をその場で読…

20期イラストコース在学中の小川麻子さんの個展が、明日16日(土)より、原宿のLUSSO CAFE HARAJUKUにて開催されます。 「小川麻子個展 ASAPARIS」 12月16日(土)〜30日(土) 11:30〜23:00 (※最終日は21:00まで) ギャラリーカフェのため、お一人様1…

講師:きくちちき(絵本作家) 最初にきくちさんがどのようにして絵本作家になったかのお話をしていただきました。 デビュー作の『シロネコクロネコ』についての制作秘話、普段どのようにして絵本を作っているのか、絵に対するアプローチの仕方など 興味深い…

講師:宮古美智代(アートディレクター/デザイナー) 課題「原稿を読んでラフを描いてくる」の講評 今回は2回目の授業で打ち合わせをしたラフをそれぞれが本番用に描き上げてきました。データにしたものを、その場で宮古さんがレイアウトしながら、絵の見せ…

講師:都築潤(イラストレーター) 講義「日本イラストレーション史」 日本のイラストレーションの歴史について、今回は特に80年代の状況をお話ししていただきました。 キーワードは「スーパーリアル」と「ヘタうま」。 この2つの言葉を手がかりに、独自…

講師:網中いづる(イラストレーター) 課題「人物をモノクロとカラーで描く」の講評。 講評の中で強調されていたのが、「もの」をただ描くだけでなく、「絵」を描くことが、上達していくためには必要とのことでした。 では、「絵」を描くためにはどうすれば…

15期イラストコース卒業生の原裕菜さんの個展が、明日5日(火)より、中目黒の SPACE M にて開催されます。 『Warm On a Cold Night』 12月5日(火)〜12月9日(土) 11:00〜19:00(最終日は18時まで) ※日・月・祝祭日休 レセプション:12月5日(火)1…

講師:木村真(編集者) 最初にtupere tuperaさんの新刊のラフを見せていただきました。それから、前回の授業で出した絵本の企画案のラフを回し読みをしました。 全員が読み終わったあと、木村さんに丁寧に講評していただきました。

講師:北村人(イラストレーター) <課題>「二色で描く」 最初に北村さんがイラストレーターになるまでのお話をしていただきました。次に課題講評へとうつりました。 テーマは各々自由で、どのようなテーマで描いたのかを発表しながら講評していただきまし…

講師:平澤まりこ(イラストレーター) <実技>「クリスマスもしくはお正月に誰かへ贈る絵」を描く具体的に誰へ贈るかを想定して、絵のなかにその人へ伝えたいメッセージを込めて描きました。 イラストレーションも受け手側へ伝えるコミュニケーションツー…