25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

イラスト基礎&イラストコース講師の飯田淳さんの個展が、3日(金)より、代官山のモンキーギャラリーにて開催されます。 「何も起きない退屈な日々の繰り返しこそ幸せであると。その観点から観た日常のシーンを描く。平面作品34点(予定)とアニメーション…

講師:秋重羊(偕成社 編集部) 課題「ノンフィクション絵本のラフをつくる」の講評。 前半はひとりひとり、考えてきたラフを発表しました。 講評していただきながら、ノンフィクション絵本をつくるときのポイントを教えていただきました。 後半はプロジェク…

講師:菊地敦己(アートディレクター) 課題「これまでに描いた絵を1点選び、その絵と同じ内容を、早く描く方法を考えて、同じサイズで短時間で描いてくる。 講評では、「元になった絵」と「早く描いた絵」を提出しました。 早く描くということは、作業の簡…

講師:wato(イラストレーター/フードコーディネーター) 実技「大きな絵を描こう」 B1の画用紙に自分が好きな動物の絵を描きました。 大きい絵を描くときは、紙や筆など普段とは違う画材を使うことになり、タッチや描けるものが変わってくるそうです。 新…

12期イラストBコース卒業生の久保夕香さんの個展が、明日27日(金)より、表参道のオーパ・ギャラリーにて開催されます。 「東京にいながら、外国気分を味わえる街の風景をキリトリ、日帰りで異文化を楽しんできました」(ギャラリーHPより) 久保夕香 …

発売されたばかりの「イラストノート No.41」に20期生募集の広告が掲載されています。HPより一足先に、パレットクラブ20期の講師陣が発表されていますので、ぜひ誌面にてご確認ください。 特集は「美しい背景画の世界」。 アニメーションやゲームの「背…

講師:やぎたみこ(絵本作家) 課題「前回(11/27)の授業でつくったキャラクターと設定をもとに、オリジナル絵本のラフをつくる」の講評。 前半に皆さんで描いてきたラフをまわして読み、その後やぎさんからキャラクターやお話について 具体的に丁寧にアド…

講師:100%ORANGE(イラストレーター) 「自信作」の講評。 ひとりひとり講評していただきながら、それぞれの良さと、こうするともっと良くなる、ということをアドバイスしていただきました。 100%ORANGEさんらしいユーモアあふれるコメントの数々。 「マジ…

講師:前田ひさえ(イラストレーター) 課題「前回の授業で個別に出されたテーマと技法でZINEをつくる」の講評。 前回の前田さんの授業で、カラー、モノクロ、自由な画材で描いた絵を見ていただきながら、テーマと技法について、個別に課題を出していただい…

発売されたばかりの「イラストレーション3月号 No.213」に20期生募集の広告が掲載されています。 HPより一足先に、パレットクラブ20期の講師陣が発表されていますので、ぜひ誌面にてご確認ください。 特集は西村ツチカさん。 もう一つの特集のイラスト…

講師:木村真(編集者) <課題> 「今までに見たことのない絵本」のダミー、もしくはプランを考えてくる。まずは課題を皆さんがひとりひとり発表しました。 現在、いろいろな種類の絵本がありますが、まだまだ新しい可能性があるそうです。 絵本とは「こう…

講師:大島依堤亜(アートディレクター) 課題「自分のポートフォリオにはない、今まで描いたことのない絵にチャレンジする」の講評。 今まで使ったことのない画材、試したことのない技法、描いたことのないモチーフなど、苦手なものに挑戦するための課題で…

講師:ヒロ杉山(イラストレーター) 課題「外側と内側」の講評。 人物の外見と中身、表の顔と裏の顔、お化粧した顔とスッピンなどなど、いろいろなタイプの「外側と内側」の作品が並びました。ヒロさんの授業では、与えられたテーマに対していかに面白いア…

現在、イラスト卒業生コースに在籍中の小輪瀬護安さんが主催されるグループ展が、本日より、市ヶ谷の山脇ギャラリーにて開催されます。 「制作活動を続ける中で知り合った素敵な作家さんと共に『在ったらいいな…』を創作します。いろいろな方のてとてとてが…

16期土曜イラスト基礎コース卒業生のニシヤマイスキーさんの初個展が、四ッ谷三丁目のアートスナック 番狂わせ にて開催中です。 「ロマンポルノに魅せられて、昭和の懐かしきエロスを、ニシヤマイスキー流に描き下ろし。番狂せで、今宵官能のひと時を・・…

講師:山口マオ(イラストレーター)<課題>『「夢日記」をテーマに、夢絵日記を描いてくる』それぞれが見た印象的な夢を絵日記のかたちで発表しました。 非現実的な夢の世界なので、思い切り自由に表現出来ると思い今回の課題を出されたとのこと。 枠には…

講師:名久井直子(ブックデザイナー)2回目の授業で個別に出していただいた課題の講評 ◎有名童話の前夜、その後シリーズ(かぐや姫の前夜、ももたろうの前夜、3匹の子豚のその後など) ◎主人公の部屋、インテリア、小物、洋服など着せ替えセットをつくる …

講師:いとう瞳(イラストレーター)課題「部屋を描く」の講評。 装画のお仕事では、人物を直接描かずに、インテリアや小物などでその人物の特徴を表現することも求められます。 今回の課題は、直接的ではなく間接的に、作品の雰囲気や世界観を伝えるトレー…

講師:黒田潔(イラストレーター) 「太陽」をテーマに自宅で作品を一点制作し、当日は「月」をテーマに作品を制作する。 太陽と月という対になるモチーフをどう見せるか。 また、月は1色のみ、太陽は自由、という色の条件もあるなかで、どのように色彩計画…