25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

講師:土井章史(トムズボックス/絵本編集者) 課題『オリジナルラフをつくってくる』『1枚絵を描いてくる』の講評 課題講評していただきながら、小さい子供を対象にした絵本づくりの視点からそれぞれにアドバイスしていただきました。 絵本を作ることは長…

講師:大久保明子(文藝春秋デザイン部) 最初に、大久保さんの最近のお仕事を実際に書籍を見せていただきながらご紹介くださいました。 そしてデザインの過程など装丁の仕事について説明していただきました。 また発注の仕方なども具体的に教えていただきま…

講師:上田三根子(イラストレーター) 課題『自分がやって行きたい仕事を想定して描いてくる』の講評雑誌、書籍、広告など、自分がやりたい仕事を想定して作品を作ってきました。 仕事を意識した上での講評をしていただきました。 良い部分を引き出しながら…

14期イラスト基礎コース、15期イラストコース卒業生のさくらいなほさんが参加されているグループ展が、現在、千駄木のフリュウ・ギャラリーにて開催中です。 「作家たちがひとり一か国を選び、その土地の風景や風物に思いを馳せてそれぞれの作品世界をつ…

17期イラストコース卒業生のいしいひろゆきさんの個展が、明日26日(金)より、久我山STATION GALLERYにて開催されます。 いしいひろゆき個展 「インテリア」 2月26日(金)〜3月6日(日) 10:00〜22:00 Station Gallery Across 久我山 (京王井の頭線久…

8期イラスト基礎コース卒業生の得地直美さんの展示が、明日24日(水)より、西荻窪のFALLにて開催されます。 「ペルー旅行で見つけた木の人形。持ち手を握ると体操するように回転します。世界各地で見られるおもちゃのようです。帰国後、このおもしろいお…

1期イラストコース卒業生の花モト・トモコさんが参加される展示が、明日23日(火)より、吉祥寺の「霧とリボン直営SHOP "Private Cabinet"」にて開催されます。 《ブドゥワール〜貴婦人の私室に眠る物語》 体温を留める片手袋、無造作に置かれたネックレ…

講師:100%ORANGE(イラストレーター) 課題「自分の実体験を絵本的に表現する」の講評。 実体験からくるアイディアの方が、絵本の世界観にリアリティがでて、説得力が増すので、そのトレーニングのために今回の課題を出されたそうです。 ひとりひとりの作品…

講師:菊地敦己(アートディレクター) 課題「文字を主題にしたイラストレーションを描く」の講評。 まず最初に、イラストレーションは文字とイメージから成立しているグラフィックデザインの一部であり、イラストレーターにとっても文字は大事である、とい…

講師:飯田淳(イラストレーター) 実技「手作り画材で描く」わり箸やめん棒、カラーインクのスポイト部分など、普段使わないようなものを使ってドローイングをしました。 使い慣れた画材以外のもので描くことで、コントロールできず失敗もしますが、色々と…

卒業生の茂苅恵さん、原裕菜さん、桜餅シナモンさん、Tsuinさんが参加される展示が、22日(月)より、外苑前のギャラリーハウス・マヤにて開催されます。本展覧会は、ギャラリーハウス・マヤ主催の「装画を描くコンペティションvol.15」受賞者展で、茂苅さ…

15期イラストコース卒業生の原裕菜さんの個展が、明日19日(金)より、表参道のHBギャラリーにて開催されます。 「スポットライトの強い光の中で、クールに、コミカルに踊るさまざまなものを描きます。HBギャラリーでの初めての個展です。どうぞよろしく…

16期土曜イラスト基礎コース卒業生の井上恵美さんの展示が、明大前の「ブックカフェ槐多」にて、現在開催中です。 現在、四ッ谷・荒木町『高品質珈琲と名曲 私の隠れ家』にて開催中の『hand knittng 70's』と同じく、70年代のファッションをもとにした展…

講師:松田素子(編集者) 商業出版を念頭に、つくってきた絵本のダミーを講評していただきました。 お話の軸の部分が何なのかが伝わることが大事。 文章で説明するのではなく、絵が物語を語るようにとアドバイスしていただきました。 また、「絵本をもっと…

講師:飯田淳(イラストレーター) 実技「イカした構図の作り方」最初に、同じ素材をもとに3〜5パターンの絵を描き、それを4分割にします。 それから、4分割したものを色々な組み合わせで再構成して、一枚の絵にしました。 描いた絵を分割して再構成すること…

講師:前田ひさえ(イラストレーター) 課題「ZINEを作る」の講評。 前回(1/23)の授業で前田さんが個別に与えてくださったテーマをもとに、それぞれZINEを作ってきました。 ZINEを作るときに大切なことは、第三者が見たときにどう感じるかを意識することだ…

講師の網中いづるさん、飯野和好さん、高畠那生さん、tupera tuperaさん、山口マオさん、卒業生のあずみ虫さん、シゲタサヤカさん、タムラフキコさんらが参加されるグループ展が、表参道のピンポイントギャラリーにて、現在開催中です。 「国宝『鳥獣戯画』…

卒業生の右近茜さん、老沼果帆子さん、わたなべめぐみさんが参加されるグループ展が、明後日12日(金)より、表参道のオーパ・ギャラリーにて開催されます。 「イラストレーターが『猫』になったつもりで、ゴニャン(5人)が猫を描く展覧会。猫自身が自己…

16期絵本コース卒業生の林優希さんの個展が、埼玉県東松山市の「あーとの国」にて、現在開催中です。 「NPO法人『あーとの国』は障がい者就労支援のための施設で、ギャラリーとベーカリーカフェが一体となったゆったりとした空間です。 最寄りの東松山…

講師:高畠那生(絵本作家) 前半は、ワークショップ「町へ出て、風景で顔をつくろう」。顔はめパネルをつくり、外へ出て、目・鼻・口になるような部分を風景から探し、写真を撮ります。 身近な風景の中に面白い表情が隠れていることを体験しました。 後半は…

講師:服部一成(アートディレクター) 課題「『桃太郎』『赤ずきん』それぞれ、表紙の絵を描く」の講評。 今回の課題の目的は、どんなテーマでも自分なりの表現ができるように(『赤ずきん』は自分の表現に合ってるけど『桃太郎』はちょっと・・・というの…

講師:信濃八太郎(イラストレーター)http://www.tis-home.com/shinano-hattaro/works/16 実技「墨汁を使って『男と女』をテーマに描いてみよう」1回目に続き、墨汁を使ってこれまでに描いたことのないような描き方で、俳優や芸能人、スポーツ選手やミュー…

絵本コースの講師、とりごえまりさんの2人展が本日より西荻窪のURESICAにて開催します。 とりごえさんとやまぐちめぐみさんの絵本『コトリちゃん』も発売されました。 とりごえまり + やまぐちめぐみ 二人展 「そら」 同時開催:『コトリちゃん』絵本原画展…