講師:菊地敦己(アートディレクター)
自分がやりたい仕事を具体的に想定し、全3回で、打ち合わせ→ラフ→本描き→菊地さんがデザインという仕事の流れを体験します。
目的を持って自分の絵を計画していくことを学ぶとともに、共同作業の面白み/苦しみ?を味わえる授業です。
1回目は、ラフを見せながら各自やりたい仕事を発表。
今期の仕事は、下記のとおり。
お菓子のイベントポスター
スペースマウンテンのビジュアル
サリンジャーの短編の装幀
ほんだしのポスター
『北の国から』のビジュアル
ジャック・プレヴェールの詩集の装幀
ルミネのポスター
三浦しおんの小説の装幀
出来上がりが楽しみです!