25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

2010-01-01から1年間の記事一覧

13期イラストAコース卒業生の豊島宙さんが、現在発売中の「NHK 英語でしゃべらナイト 11月号」(主婦の友社)でイラストレーションのお仕事をされています! 豊島宙さんのHPhttp://soratoyoshima.net/index.html NHK 英語でしゃべらナイト 2010年 11月号 […

講師:上田三根子(イラストレーター)「マーカーで描く」(2回目) 2回目の今日は、家で描いてきた線画に色つけをし、最後に講評していただきました。 しらゆきひめ―グリム童話 (ふぁーすとぶっく―名作シリーズ)作者: 蘭巴,上田三根子出版社/メーカー: 小…

講師:tupera tupera(絵本作家/イラストレーター)http://www.tupera-tupera.com/ 「アイディアをだす」(2回目) 今回はフリップ絵本をつくります。 2回目の今日は、それぞれ作ってきたフリップ絵本を発表し、講評していただきました。 かおノート〈2〉…

講師:スズキコージ(イラストレーター)http://www.zuking.com/ 実技「スズキコージの万国旗?づくりワークショップ」。 色紙や雑誌の切り抜きなどを使って、それぞれ自分だけの祝いの万国旗をつくりました。 スズキコージズキンの大魔法画集作者: スズキコ…

講師:高田理香(イラストレーター)http://www.weekendstroll.com/ 課題「『夢』という言葉から自身が発想するイメージで自由に描く」の講評会。 課題作品と自信作を合わせて講評していただきました。 猫に恋して作者: 高田理香出版社/メーカー: ブルースイ…

講師:薙野たかひろ(イラストレーター)http://www.nagino.jp/ 課題「自分の家にある好きなモノを描く」の講評会。 実物も持ってきて、そのモノに対する思い入れを語りながら、ひとりひとり発表していきました。

講師:大森賀津也(新潮社装幀部)http://www.shinchosha.co.jp/ 作品ファイルの講評。 前半で、本ができるまでの流れをお話していただき、装幀の仕事でイラストレーターに求められることを教えていただきました。

8期イラスト基礎コース卒業生の南トトコさんの個展が、5日(金)より、表参道のオーパ・ギャラリーにて開催されます。 南トトコ個展 『ワーズツアー』 期間:11月5日(金)〜10日(水) 時間:11:00〜19:00(最終日17:00まで) オープニング・パーティー:…

講師:赤勘兵衛(イラストレーター)http://www.sekikanbei.jp/ 実技「足のデッサン」と宿題の講評。 パースについて、説明していただきました。 鳥の形態図鑑 (細密画シリーズ)作者: 赤勘兵衛出版社/メーカー: 偕成社発売日: 2008/07/01メディア: 大型本購…

イラストAコースの講師、服部一成さんの展示『服部一成二千十年十一月』が、4日(木)より、銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)にて開催されます。 『服部一成二千十年十一月』 期間:11月4日(木)- 11月27日(土) 日曜・祝祭日休館 時間:11…

講師:安西水丸(イラストレーター) 作品講評。どの部分をのばせばイラストレーターになれるか、ひとりひとりアドヴァイスをいただきました。 がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)作者: 安西水丸出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 198…

講師:上田三根子(イラストレーター)「マーカーで描く」(1回目) 上田さんが描いた線画に、塗り絵感覚でマーカーで色を塗る。 マーカーの使い方のコツを教えていただきました。 あかずきん (ふぁーすとぶっく―名作シリーズ)作者: 蘭巴,上田三根子出版社/…

講師:土井章史(トムズボックス/絵本編集者)http://www.tomsbox.co.jp/「文をつくる」(1回目) 課題「オリジナル絵本のラフをつくってくる」講評。 ひとりひとり、丁寧に見ていただきました。 長新太―ナンセンスの地平線からやってきた (らんぷの本)作…

講師:石津ちひろ(詩人/絵本作家/翻訳家) 課題「回文、早口ことば、アナグラムなどのことば遊び作品をつくって、それに合った絵を描く」、「詩を一編書いて、それに添える絵を描く」の講評会でした。 しりとりあそびえほん作者: 石津ちひろ,荒井良二出版…

絵本をつくる教室・絵を描く教室の講師、廣中薫さんの公開制作展が、30日(土)より、神戸の旧神戸生糸検査所にて開催されます。 OPEN STUDIO 廣中薫/公開制作展 会場 : 新館 STUDIO 419号 期間 : 10月30日(sat) – 31(sun) 時間 : 11:00-19:00 会場 : 旧神…

講師:ジュンコ・ウォング(CWC代表)http://www.cwctokyo.com http://www.cwc-i.com http://www.juniemoon.jp http://www.hana-jm.jp http://www.jeffreyfulvimari.com http://www.blythedoll.com 作品講評。ジュンコさんとお話しながら、これからの方向性…

講師:寺田順三(イラストレーター)http://www.comes-graphic.jp/ 課題「好きな本の装丁をつくってくる」の講評会。 ファイル講評もしていただきました。 タビの雑貨屋 (Books Pooka)作者: 寺田順三出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2005/11/01メディア:…

講師:赤勘兵衛(イラストレーター)http://www.sekikanbei.jp/ 実技「手のデッサン」。宿題の講評もしていただきました。 鳥の形態図鑑 (細密画シリーズ)作者: 赤勘兵衛出版社/メーカー: 偕成社発売日: 2008/07/01メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 147…

4期、5期イラストコースの卒業生で、現在はパレットクラブ土曜日スタッフの信濃八太郎さんが参加される3人展が、26日(火)より、外苑前のGALLERY DAZZLEにて開催されます。 「道のある風景」 信濃八太郎・田沢ケン・山崎杉夫 期間:10月26日(火)〜10…

講師:廣中薫(イラストレーター)http://homepage.mac.com/pinecco/illustration/Education182.html 「写生をする」(3回目) 前半は、宿題「窓から見た風景をモチーフにコラージュする」の講評。 後半は、外に出てスケッチをし、そのイメージをコラージュ…

講師:筒井大介(イースト・プレス 書籍1部児童書編集課)http://www.eastpress.co.jp/ 課題「『ワニあなぼこほる』というタイトルで32ページの絵本ラフを作ってくる」の講評。 全員のラフを回し読みし、じっくり講評していただきました。 ワニあなぼこほ…

講師:赤勘兵衛(イラストレーター)http://www.sekikanbei.jp/ 課題「パースペクティヴを使って風景を描く」の講評。 デッサンの授業の最終回だったので、質問にも答えていただきました。 鳥の形態図鑑 (細密画シリーズ)作者: 赤勘兵衛出版社/メーカー: 偕…

パレットクラブ卒業生で、現在はイラストBコースの講師、河村ふうこさんと同期生の毛利みきさんの2人展「河村ふうこ&毛利みきのイラストレーション展」が、本日より、表参道のオーパ・ギャラリーにて開催されます。 河村ふうこ&毛利みきイラストレーショ…

講師:福井真一(イラストレーター) 作品ファイルの講評。 後半は、都築潤さんとの共著「日本イラストレーション史」をもとに、日本のイラストレーションの現状についてのお話をしてくださいました。 日本イラストレーション史作者: 美術手帖編集部出版社/…

講師:杉浦さやか(イラストレーター) ワニブックスの編集者青柳さんがゲストで来てくださいました。 前半は、昔の作品ファイルやお仕事を見せていただきながら、杉浦さんがイラストレーターになるまでのお話をしていただきました。 後半は、課題「イラスト…

講師:赤勘兵衛(イラストレーター)http://www.sekikanbei.jp/ 講義形式で資料を見ながら、デッサンをする上での考え方などについて、お話していただきました。 鳥の形態図鑑 (細密画シリーズ)作者: 赤勘兵衛出版社/メーカー: 偕成社発売日: 2008/07/01メデ…

絵本をつくる教室の講師、tuperatuperaさんが、24日(日)に多摩川河川敷で開催されるイベント、もみじ市でワークショップをされるそうです。 今年のテーマはパレード!という事で、仮装コスチュームを作り、もみじ市のフィナーレを飾る大パレードをしたい…

講師:都築潤(イラストレーター)http://www.jti.ne.jp/「ひらめきで描く」(3回目) 文章を読み、与えられたモチーフを必ず使って絵を描く。 「条件に縛られることで、いいアイディアが出る」という実技の第3弾でした。 美術手帖 2010年 01月号 [雑誌]出…

講師:100%ORANGE(イラストレーター)http://www.100orange.net/「詩をえがく」(3回目) 「おいしい」というテーマのミニ絵本を仕上げ、講評していただきました。 SUNAO SUNAO作者: 100%ORANGE出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2009/03/01メディア: 単行本…

講師:塩見亮(講談社 編集者)http://www.kodansha.co.jp/ 前半は、塩見さんが手がけた絵本の紹介をしていただく。 後半は、「ふだん目にしているもの」「ふだんよく言っている言葉」を出発点に絵本のアイディアを書き出してみる実技をしました。 まないた…