<課題>『内側と外側』
今回の課題は自由な発想で対になるものを描いて欲しかったそうです。
さまざまアイデアで『内と外』が表現されていました。
『人間の表の顔と裏の顔』『水族館の水槽の内側と外側』など。
作品講評では、画材や構図などを丁寧にアドバイスしていただきました。
失敗を恐れないでどんどん描き、画材を試し、自分で気が付く事が大事だそうです。
絵を描くことを特別なことのように捉えず、生活の一部にすること。
そして、絵をたくさん描いた後のプロモーションの方法などイラストレーターになるために必要なことをお話いただきました。