課題「色の三原色のみを使って、自分が好きなファッションを描く」
今回の課題は、色の組み合わせ方の練習を目的としたものでした。
最初に、色の三原色と光の三原色についての説明。
その後、ひとりひとり講評していただきながら、ポージングや女性を描くときのコツなど、人物を描くときの注意点も教えていただきました。
![絵で楽しむフランス語[会話フレーズ]: 音声つき 絵で楽しむフランス語[会話フレーズ]: 音声つき](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TqLzspSzL._SL160_.jpg)
- 作者: 小林まみ,吉岡ゆうこ
- 出版社/メーカー: 学研プラス
- 発売日: 2016/05/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
課題「色の三原色のみを使って、自分が好きなファッションを描く」
今回の課題は、色の組み合わせ方の練習を目的としたものでした。
最初に、色の三原色と光の三原色についての説明。
その後、ひとりひとり講評していただきながら、ポージングや女性を描くときのコツなど、人物を描くときの注意点も教えていただきました。