25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

イラストコース

4/24 イラストコース

講師:服部一成(アートディレクター) 課題「『桃太郎』または『赤ずきん』の表紙絵を描く」 一つ目のポイントは、誰もが知っている設定で、いかに自分のオリジナリティを出せるか。 二つ目のポイントは、同じ絵を、画材を変えて2種類の表現で描くことで、…

4/17 イラストコース

講師:尾崎行欧(アートディレクター/デザイナー) http://oigds.jp 課題「『イラストレーション』の表紙を描く」 前半は、イラストレーターとの仕事の進め方について。 ラフを見せてくださった、unpisさん、嶽まいこさん、山下航さん、そして資料をご用意…

4/10 イラストコース

講師:都築潤(イラストレーター) 都築潤さんの授業は「日本イラストレーション史」 50年代以降、日本で「イラストレーション」はどう制度化し、変化していったか。 歴史を知ることで現在の構図を理解し、自分が今どこにいるのかを知る。 マッピングのた…

3/27 イラストコース

講師:菊地敦己(アートディレクター) 課題「以前に描いた絵を2色で描き直す」の講評。 課題のねらいは、制限を設けること、情報の量に意識的になること。 方法面でのルールを作ることで生まれるダイナミズムや、 情報の量とコミュニケーションの速さにつ…

3/21 イラストコース(振替授業)

講師:名久井直子(ブックデザイナー) 課題「2者または3者の関係・状態を描く」の講評。 絵だけで関係を伝えるにはどうするか。 説明的になり過ぎず、とはいえきちんと伝わるように。 それぞれの魅力をひき出すようなアドバイスをたくさんいただきました…

3/20 イラストコース

講師:信濃八太郎(イラストレーター) 実技「墨一色でニュースを描こう」 今回のテーマは「孤独」(東畑開人さんのエッセイから)。 実技の前には、安西水丸さんや和田誠さん、灘本唯人さんなど、信濃さんが謦咳に接した大先輩たちの言葉をたくさん伝えてく…

3/14 イラストコース(振替授業)

講師:中村至男(グラフィックデザイナー) http://www.nakamuranorio.com 前半は、グラフィックデザインとイラストレーションの関係についてのお話。 後半は、課題「視覚的な気持ちよさをともなうヴィジュアル」の講評。 何かありそう!これなんだろう?気…

3/13 イラストコース

講師:伊藤弘(グルーヴィジョンズ代表) イメージとモノ、ルールとの距離感などグルーヴィジョンズの方法についてのお話。 ポートフォリオ講評では、イラストは社会と関わるものだから、自分がどうしたいかを発することが大事とのこと。

3/6 イラストコース

講師:ヒロ杉山(イラストレーター) 課題「裏と表」、「上と下」 「対」をどうイメージするか、そしてひとつの絵の中にどう表現するか。 イメージする力とそれを適切に伝える力が必要とされる課題でした。 「裏と表」 「上と下」

2/27 イラストコース

講師:大久保明子(文藝春秋デザイン部) 課題「指定の3冊から1冊を選んで装画を描く」とポートフォリオの講評。 「作家の個性とイラストレーターの個性が合った時にいい本ができる」という言葉が印象的でした。 イモトアヤコさん『棚からつぶ貝』 実際の…

2/20 イラストコース

講師:JUN OSON(イラストレーター) 「インスタグラム講評」 目指しているイラストレーターと自分のアカウントを見比べながら、インスタグラムでのアピール方法を考えるオンラインならではの授業でした。 前半の講義のテーマは、OSONさんがイラストレーター…

2/13 イラストコース

講師:寺本愛(アーティスト/イラストレーター) ゲストにイラストレーターのanccoさんをお招きしての対談。 インスタグラムをとおしての仕事の広がり方、海外のクライアントからの依頼、3Dプリンターによる立体表現など、今の時代ならではのお話を聞けて、…

2/6 イラストコース

講師:藤田総宣(WEBクリエーター) 講義「デジタル分野のデザイン 技術特性を生かしたアプローチ」 一見、絵を描くイラストレーターにどんな関係があるの?というタイトルですが、実はとても重要なお話。 これからの時代、イラストレーターもデジタルメディ…

1/16 イラストコース

講師:上田三根子(イラストレーター) 課題「自分のやりたい仕事をふまえた新作」 雑誌の表紙や本の装幀、映画や飲食店のポスターなどが並びました。 画面のすみずみまで意識を行き渡らせ、細部をなおざりにしない上田さんの講評に、ベテランイラストレータ…

1/9 イラストコース

講師:大島依提亜(アートディレクター) 課題「ありえない椅子の座り方を描く」。 リアリティーとありえなさをどう両立させるか? 匿名性とその人にしか描けないもの、デジタルとアナログなど、一見相反することのどちらかではなく両方を考えることが、隠れ…

12/19 イラストコース

講師:ヒロ杉山(イラストレーター) 課題「『サコラピモンテ』という言葉からイメージをふくらませて描く」 発想力を試される課題です。 イラストレーターになるための近道は「1枚でも多く描くこと」という言葉に、教室中のやる気に火がついた、冬休み前最…

12/12 イラストコース

講師:杉浦さやか(イラストレーター) 課題「イラストエッセイ 私の好きなもの」 絵と文で自分を伝える、というイラストエッセイの基本に挑戦する課題でした。 スクラップブックや日記、原画なども見せていただきながら、杉浦さんの方法を余すところなく教…

12/5 イラストコース

講師:立本倫子[colobockle](絵本作家/イラストレーター) 課題「動物自画像を描く」 互いに質問や感想を出し合いながらの授業でした。 ひとりひとりに、どんな仕事をしたいか質問する立本さん。 「自分の絵で社会とどう関わりたいかを考えるといいです…

11/28 イラストコース

講師:黒田貴(新潮社装幀部) 前半は、データを見ながらの講義。 今どんな本が売れているか? 売れている本はどんな装幀か? 出版業界の現状について。 後半は、作品ファイルの講評。 文芸書のデザイナーとしての立場から、それぞれの可能性を指摘していた…

11/21 イラストコース

講師:大原大次郎(グラフィックデザイナー) Ohara Daijiro / 大原大次郎 ワークショップ形式の授業。 自分のクセやものの見方に意識的になり、行き詰まった時にそれを解放していくための方法について。 仕事でも大事になる、他者とのコミュニケーションの…

11/14 イラストコース

講師:吉岡ゆうこ(イラストレーター) 課題「不動産会社の会報誌の表紙を描く」 実際に吉岡さんがされたお仕事をもとにした課題で、クライアントやエンドユーザーを意識することを具体的に教えていただきました。 Photoshopでの制作過程も見せてくださり、…

11/7 イラストコース

講師:長崎訓子(イラストレーター) 課題「紙幣の模写&架空の国の紙幣を描く」 緻密にできた紙幣を模写することで、普段の自分とは違う表現を発見し、架空の国の紙幣を考えることで、発想力とプレゼン方法について考えました。 みなさん模写には苦戦したよ…

10/31 イラストコース

講師:前田ひさえ(イラストレーター) 課題「映画のポスターを描く」 デザイン感覚も求められた今回の課題。 すでにある視覚的な世界を壊さずにどう魅力的に描くか。 「絵を描くことは選択の連続」

10/24 イラストコース

講師:100%ORANGE(イラストレーター) 自信作・最新作の講評。 ひとりひとりの絵をじっくり見ながらアドバイスしていただき、お仕事のラフも見せていただきました。 授業後は即席サイン会も。

10/17 イラストコース

講師:網中いづる(イラストレーター) 課題「自宅にある好きなものを見て描く」の講評。 どうすれば伝えたいことがより明確になるか、ひとりひとりアドバイスをいただきました。 オンライン授業は、みなさんリラックスして質問できる良さがありますね。

10/10 イラストコース

講師:いとう瞳(イラストレーター) 課題「今の自分の絵」の講評。 作品ファイルも一緒に見ていてただきながら、それぞれの方向性に合わせて、具体的な目標を立ててもらいました。

10/3 イラストコース

講師:黒田潔(イラストレーター) 課題「言葉を2つ選び、そこから連想する絵を3枚描く(色数を変えて)」の講評。 モノクロ、2色、色数自由で描きました。 どうすればイラストレーションとしてより良くなるか、ひとりひとりに合わせてアドバイスをいただ…

9/26 イラストコース

講師:寺井剛敏(金沢美術工芸大学 教授) 講義「イラストレーターのための著作権講座」 SNSの登場で、より身近な問題となっている著作権。 たくさんの事例を見ながら、イラストレーターにとって必要な基本知識と考え方を教えていただきました。

9/19 イラストコース

講師:大塚いちお(イラストレーター/アートディレクター) 今期初のオンライン授業。 イラストレーターにとって個性とは? 器用貧乏にならないためには? クライアントとのコミュニケーションの取り方、 アイデアのつくり方など。 大塚さんの方法を紹介し…

9/12 イラストコース

講師:北村人(イラストレーター) 課題「2色で描く」 「2色」という条件を設けることで、新しい可能性が開ける=自由になる。 どうすればさらにレベルアップできるか、ひとりひとりに具体的なアドバイスをくださいました。