25期開講中。授業見学は対面、オンラインで随時受付中です。   お問い合わせ:information@pale.tv 03-3542-8099

6/22 イラスト基礎コース

講師:都築潤イラストレーター)

f:id:parekura:20190702132426j:plain

 

実技「はめ絵」

 

与えられた外形をいかして絵を描きます。

条件は同じでも、できあがった絵はさまざま。

形のとらえ方のトレーニングと、縛りや条件がアイディアをもたらすことを体験しました。

f:id:parekura:20190702132439j:plain

f:id:parekura:20190702132450j:plain

f:id:parekura:20190702132459j:plain

 

日本イラストレーション史

日本イラストレーション史

 

 

6/16 絵本コース

講師:立本倫子[colobockle](絵本作家/イラストレーター)

f:id:parekura:20190621220109j:plain 

 

実技「仕掛け絵本をつくる」

 

立本さんの授業では、2回にわたって「三分割絵本」をつくります。

 

1回目の今回は、課題の説明と立本さんの活動についてのお話。

絵本をはじめ、子どもを対象にしたお仕事の多い立本さん。

「絵を描くことを通して、どう社会と関わっていきたいか」という言葉が印象的でした。

 

Pooka+―立本倫子colobockle apartment

Pooka+―立本倫子colobockle apartment

 

 

 

6/16 イラスト卒業生コース

講師:宮古美智代(アートディレクター/デザイナー)

f:id:parekura:20190621200116j:plain

 

課題「原稿を読んでラフを描く」。

 

Coyote」や「MONKEY」など、主に文芸誌のADを担当されている宮古さん。

卒業生コースでは、3回の授業のなかで、雑誌の挿絵の仕事を疑似体験していきます。

 

文芸誌の挿絵に求められる役割や文学的な文章を読んで絵を描くときの注意点、ラフはどれくらい描くべきか、デザイナーとの付き合い方など、実践的な話をたくさん聞けました。

 

次回は、連載小説の1回分を読んで、3見開き分のイラストラフを描き、疑似打ち合わせをする予定です。

6/15 イラストコース

講師:寺本愛(アーティスト/イラストレーター)

f:id:parekura:20190621130032j:plain

 

講義「これまでの活動について」

 

「アーティスト」と「イラストレーター」という二つの肩書きを持つ寺本さん。

今回の授業では、二つの領域で活動するがゆえの楽しさや難しさなどを率直にお話していただきました。

 

イラストレーターとして、こういう方向性での仕事の仕方もあるのだな、ということを知れたのではないかと思います。

 

生徒さんからの質問にも、ゆっくり考え言葉を選びながら答えてくださり、特に、自分のスタイルをどう確立したか、という質問に対して、「こうしたい」というよりも「こうしたくない」という意志を大事にする、と答えていた様子が印象的でした。

 

6/15 イラスト基礎コース

講師:watoイラストレーター/フードコーディネーター)

f:id:parekura:20190621124936j:plain

 

実技「フォトフレームを作ろう」

 

イラストレーションの基本である「誰かに何かを伝える」ということを意識して、手作り写真立てをつくりました。

 

現在、フードコーディネーターとしても活躍されているwatoさん。

パレットクラブ在学中に、原田治さんから「お料理が得意なら、それが個性になるから、イラストと両方続けるといいですよ」とすすめられたことが、現在の二足のわらじのきっかけになったそうです。

f:id:parekura:20190621124952j:plain

f:id:parekura:20190621125000j:plain

f:id:parekura:20190621125026j:plain

アルパカが好きすぎて、アルパカ牧場から仕事の依頼が来た話など、自分の得意や好きを口に出そう!というお話も興味深かったです。

 

ことこと、スープ。

ことこと、スープ。

 
春夏秋冬ごはん帖

春夏秋冬ごはん帖

 

 

 

 

6/9 絵本コース

講師:石津ちひろ(詩人/絵本作家/翻訳家)

f:id:parekura:20190620190249j:plain

 

課題「回文もしくはアナグラムをつくって絵を添える」

 

言葉遊びから考えることによって、ふつうでは考えつかないようなシチュエーションが生まれます。

それを絵に描く面白さ。

 

言葉の専門家である石津さんに、絵本の文章をつくるときのポイントや、言葉遊びのコツを教えていただきました。

 

それにしても、その場で与えられた言葉から即座に回文をつくる石津さん。

すごかったです。

f:id:parekura:20190620190304j:plain

f:id:parekura:20190620190312j:plain

f:id:parekura:20190620190319j:plain

 

6/8 イラストコース

講師:上田三根子イラストレーター)

f:id:parekura:20190620185614j:plain

 

最近作の講評。

 

今期初の作品講評は、作品ファイルも一緒に見ていただきながら、4時間超えの授業でした!

 

どうすればよりイラストとして機能する絵になるか、一人一人に丁寧なアドバイスをいただきました。

f:id:parekura:20190620185626j:plain

f:id:parekura:20190620185636j:plain

f:id:parekura:20190620185644j:plain